日本ではあまり豪華客船に乗るイメージはないと思いますが、海外では子供から年配の方まで幅広い年代層が豪華客船のツアーを楽しんでいます。
そのため、豪華客船のツアーが日本よりもはるかに多く、日本では想像できないほどゴージャスな豪華客船があるのです!!
今回は世界の豪華客船の中で最も大きい船のランキング、TOP10をご紹介したいと思います。
目次
世界で最も大きい豪華客船のランキングTOP10
10位 ダイヤモンド・プリンセス
http://www.princesscruises.jp/
総トン数:115,875トン
全長:290メートル
就航年度:2004年
ダイヤモンド・プリンセスは海外の豪華客船の中でも数少ない日本発着の豪華客船!! 豪華客船の多くが海外発着ですので、日本でゴージャスな豪華客船に乗りたい場合は、飛鳥Ⅱかダイヤモンド・プリンセスぐらいしかありません。
施設が充実してて、部屋もきれいですね! 横浜から出発し、韓国を巡るツアーでしたら一人5万円代で乗ることができます!! 以外とリーズナブルな値段で乗れます。
9位 MSCプレチオーサ
総トン数:139,072トン
全長:333メートル
就航年度:2013年
MSCプレチオーサはイタリアから出発する豪華客船。
2013年に就航したばかりで、割と新しい豪華客船。施設は豪華ですが、以外と気軽に乗れる豪華客船!
MSC系列の豪華客船は値段が安く、1週間で4万円というプランもあります。
ただし、日本発着の便がないため、飛行機で海外まで行って乗る方法しかありません。
航空券を合わせるとカリブ海を巡る11日間の旅で20万円近くかかります。
8位 ノルウェージャンゲッタウェイ
総トン数:144,017トン
全長:324メートル
就航年度:2013年
ノルウェージャンゲッタウェイはブロードウェイミュージカルなどが楽しめる豪華客船でありながら、実はカジュアル客船。気軽に乗ることができる豪華客船なのです。
豪華客船のランクには『カジュアル』、『プレミアム』、『ラグジュアリー』と別れています。カジュアルは基本的に価格が安く、ファミリー層が多い。
ノルウェージャンゲッタウェイはハワイ、カリブ海、地中海、エーゲ海を中心に航行しています。 エーゲ海を巡る1週間の旅で7万円代から乗船できます。
7位 ボイジャーオブザシーズ
総トン数:137,276トン
全長:310メートル
就航年度:1999年
世界の超大型豪華客船のほとんどがロイヤルカリビアン社のものですが、ボイジャーオブザシーズもそのうちの一隻です。
就航当時は世界最大でしたが、今はアジアで就航する最大の豪華客船です。テレビでよく見る中国から来る豪華客船がこれです!!
シンガポールから出発するツアーで航空券と合わせても9万円から乗れます!豪華客船の中でもかなりリーズナブル!
6位 ロイヤルプリンセス
http://www.princesscruises.jp/
総トン数:142,229トン
全長:330m
就航年度:2013年
ロイヤルプリンセスはダイヤモンドプリンセスと同じ会社が運営しています。主にヨーロッパを中心に航行していますが、ダイヤモンドプリンセスと同じく、東京や名古屋からでも乗ることが可能!!
名古屋から出発し、ヨーロッパを14日間周るツアーの場合、40万円代で乗船することができます。 日本出発のツアーはやはり高いですね・・・
5位 ノルウェージャンエピック
http://www.cruiseplanet.co.jp/
総トン数:155,873トン
全長:329メートル
就航年度:2010年
充実した施設で、どの年齢でも楽しめる豪華客船!!
豪華客船の中にはなんとボーリング場まであります!!
レジャー施設が豊富で豪華客船の中にいても飽きることはないでしょう。
地中海を中心に航行しており、スペインから出発する9日間のツアーであれば7万円代で乗船できます。 4位から1位はこちら

豪華客船のツアー代金が気になる方はJTBの公式サイトから調べれます!
コメントを残す